今回、施工させていただくのは、カーポート業界に革命をもたらしたと言っても過言ではない商品で
LIXILさんからで「カーポートSC」と呼ばれる商品です😎
今回は、カーポートのみをご希望でしたので外構はやっておりません😊
まず、カーポートの柱の墨出しを行って、穴を掘って行きます🐥
既存が土間コンクリートの場合だと、ハツリ作業が伴ってくるので、
カーポートを建てる場合は、外構を着工する際に建てた方がコストがかからないですね🐥!
ブロック際などは、ブロックのベースコンクリートが有る場合があるので要注意です!😣
柱を建てて、梁まで入れたら屋根パネルを張っていきます😊
普通のカーポートですと、ポリカか折半屋根が主流なのですが、
こちらのカーポートはなんと屋根材がアルミで出来ているのです😮!
こちらが、完成形なのですが、
このカーポートの特徴として、
1,梁が屋根の上にあるためスタイリッシュで広くみえる
2,雨樋が柱の内部に内蔵されているので雨樋がない
3,オプションで屋根材の天井部にダウンライトを仕込める
などなど、家や外構に非常に溶け込みやすく、スタイリッシュな景観を求める方にはピッタリな商品となっております😊
もしお考えの方は、一台用のカーポートSCもございますので、お問い合わせください😸
カーポートや、コンクリート工事など、3DCAD設計から施工までしっかりやらせていただくので、
お悩みの方は、清水工業までお問合せください😊
お見積り、ご相談は無料で承ります♬
▼お見積もり・ご相談▼
【営業時間】8:00~18:00
【メール】お問い合わせはこちら≫
【対応エリア】茨城県小美玉市を中心に茨城県全域(※その他関東エリアもご相談ください)